2020年度グリーフサポートセミナー
プロフェッショナル
トレーニングコース
プロフェッショナルトレーニングコースは、
グリーフサポートバディのための継続教育カリキュラムです。
「ヨコ」の位置で自分らしく支えるために
同じ志を持つ仲間と、資格取得後も学びを続けることによって
自分自身をアップデートしていくための場です。
※各種講師養成講座、並びにグリーフカウンセラー養成講座は
ジーエスアイのセミナールームでの現地参加型セミナーとなります。
※現地参加型の場合には、エンバーミング事業で培った知見を活かした感染症対策を行った上で、
少人数限定でセミナーを行いますので、安心してご参加ください。
本コースは、一般社団法人グリーフサポート研究所の認定資格更新対象カリキュラムとなります。
ご都合によってリアルタイムでの受講が難しい場合、LIVEセミナーの録画動画をお好きな時に視聴し、ディスカッションだけ指定日時にオンライン参加していただきます。
ワークショップでは、LIVE受講と同様に、質疑応答、ディスカッション、共有を行います。
長時間のセミナー受講が難しい方や、LIVE受講日にご都合が合わない方におススメです。
ご都合によってリアルタイムでの受講が難しい場合、LIVEセミナーの録画動画をお好きな時に視聴し、ディスカッションだけ指定日時にオンライン参加していただきます。
ワークショップでは、LIVE受講と同様に、質疑応答、ディスカッション、共有を行います。
長時間のセミナー受講が難しい方や、LIVE受講日にご都合が合わない方におススメです。
更新期間内(2年間)にお好きなセミナーに参加又は動画視聴して、
30ポイントを取得してください。
※ポイント数は、カリキュラムによって異なりますので、下記スケジュールをご参照ください。
※将来的には、溜まったポイントをセミナー受講無料クーポンや、グリーフサポートの商品等と交換できるような仕組みも検討中しております。新たな試みとなりますので、バディの皆さんのご要望も取り入れながら、
クォリティの高い学びを提供できるように、バージョンアップしてまいります。
第1期生、第3期生、第5期生、第7期生の更新期限は、2021年3月まで
となっておりますが、特別措置として2022年3月まで延長いたします。
但し、次の更新期限はそのまま2023年3月です。
第9期生は、2022年3月が期限となりますので、今年度受講されても更新ポイントにはなりませんので、あらかじめご了承ください。但し、ポイントの合計には加算されます。
最低催行人数に満たない場合は延期または中止とさせていただくことがございますので、予めご了承ください。
※①~③のシリーズになっているセミナーは、順番通りの受講を推奨いたしますが、
バラバラに受講されても学習に支障はございません。
開催日 |
内容 |
---|---|
2020年11月25日(水) 13:00~18:00 獲得ポイント数 |
【コロナ禍におけるグリーフサポート①】 新型コロナウィルスの感染拡大によって、全世界の人々が総グリーフの状態にあると言えます。 感染症対策を第一に、3密を避けるために今までとは違った支援の仕方が求められています。 |
2020年12月18日(金) 12/1のセミナーは講師体調不良のため急遽延期となりました。 |
【コロナ禍におけるグリーフサポート②】 ★録画視聴+LIVEワークショップ/未定 ①に続き、2回目は、コロナ禍で大切な人の看取りができなかった方へのグリーフサポート。 感染症拡大を防ぐ目的で病院や施設に入ることができず、最期の時を共に過ごすことができなかった方のグリーフも深いものとなっています。区切りをつけるための儀式についても触れていく予定です。 自分が経験したご遺族への対応なども共有しながら、学びを深めていきます。 ●(一社)グリーフサポート研究所発行の冊子「コロナ禍で大切な人を亡くした方へ」を差し上げます。 |
2021年1月13日(水) |
【グリーフの影響を受けるスピリチュアルなエリアを探求する①】 |
2021年2月9日(火) 13:00~18:00 獲得ポイント数 10ポイント |
【コロナ禍におけるグリーフサポート③】 ★講座:13:00~16:00 ワークショップ:16:15~18:00 コロナウイルスの流行は、子ども達を含んだ全ての人にとって不安定な世界を生み出しています。 ●(一社)グリーフサポート研究所発行の冊子「コロナ禍で大切な人を亡くした方へ」を差し上げます。 |
2021年3月 8日(月) 13:00~18:00 獲得ポイント数 10ポイント |
【グリーフの影響を受けるスピリチュアルなエリアを探求する②】 死別を始めとする喪失を体験し、助けを必要としている人たちが、その体験で影響を受けた5つのエリアにおいて「安心」&「安全」を与えられた時に、自分らしく、オープンに、正直に「感じたこと、思ったこと、考えたこと、自分が体験していること」を表出できるようになると言うことを考えると、スピリチュアルな部分についても私たちは学びを深めておく必要性があると思います。 |
2021年4月28日(水) 13:00~18:00 都合により、日程が変更になりました。 獲得ポイント数 10ポイント |
【グリーフの影響を受けるスピリチュアルなエリアを探求する③】 ★講座:13:00~16:00 ワークショップ:16:15~18:00 |
2021年5月予定 |
【自死遺族のためのグリーフサポートⅡ-①】 大切な人を自死によって喪った時に、遺された家族や友人を支えるために、プロフェッショナルコースの学びだけでは、十分ではないことを皆さんは実感している事と思います。コロナ禍において、日本でも著名人の自死が続きましたが、閉塞感や居場所・所属感のなさなどを感じて孤立してしまう人が増えているようです。 |
2021年日程未定 |
【子どものグリーフサポートⅡ-1】 |
2021年日程未定 13:00~18:00 獲得ポイント数 10ポイント お申込み |
【複雑化したグリーフⅡ】 講師:橋爪謙一郎 /受講料 11,000円(税込) |
2021年日程未定 13:00~18:00 獲得ポイント数 10ポイント お申込み |
【トラウマを伴ったグリーフ】 |
2021年日程未定 (2日間) 獲得ポイント数 30ポイント お申込み |
【グリーフカウンセラー養成講座】 ★現地参加型講座:1日目 13:00~19:00/2日目 10:00~18:00 限定8名様 |
2021年日程未定 (3日間) 獲得ポイント数 40ポイント お申込み |
【企業内研修インストラクター養成講座】 ★現地参加型講座:3日間共通10:00~18:00 ●課題提出後、(株)ジーエスアイの企業内研修インストラクターとして登録されます。 |
2021年日程未定 (2日間) 獲得ポイント数 30ポイント お申込み |
【グリーフセミナー講師養成講座】 ★現地参加型講座:1日目 13:00~19:00/2日目 10:00~18:00 ●課題提出後、(一社)グリーフサポート研究所の認定講師として認定されます。 |
2021年2月9日(火) 13:00~18:00 獲得ポイント数 10ポイント |
【コロナ禍におけるグリーフサポート③】 ★講座:13:00~16:00 ワークショップ:16:15~18:00 コロナウイルスの流行は、子ども達を含んだ全ての人にとって不安定な世界を生み出しています。 ●(一社)グリーフサポート研究所発行の冊子「コロナ禍で大切な人を亡くした方へ」を差し上げます。 |